
ごあいさつ
当社は昭和50年8月に創業して約半世紀。 関係各位のご協力をいただきながら、宮城県を中心に社会基盤事業を担
う工務店として、数多くの土木建築工事を手掛け、 『モノづくり』の原点に常に立ち返りながらも新しい地域社会
の発展に貢献して参りました。成長する中で、 インフラ整備における多彩なニーズにお応えできる体制として、自
社における資材の調達を実現させ、 "資材加工から施工"までを一気通貫。現場で培った経験と知識を生かし、高度
な技術力とチームワークをもって取り組んでおります。昨今の建築業界を取り巻く環境は大きく変化しており、職人
の高齢化やAI技術の導入などが進んでおります。 "ここにしかない安全な型枠"と言うのは、経済的効率や合理性、 AI
の単一作業だけでは実現できないのも事実であります。 当社では、 あらゆる進歩にも左右されることなく、盤石な
次世代の技術者の確保や、最新技術の研修を続け、 全世代の社員たちが成長・活躍できる工務店を、 今後とも目指
しています。
結びに、 株式会社保志工務店はこうした変化をチャンスととらえ、 社会基盤事業を担う企業として、 お客様に寄り
添い、 全社員と関係協力会社の皆様とともに邁進していく所存です。